【Blog#4】「人材育成事業論」について#1
- 尾藤文人
- 2024年8月5日
- 読了時間: 1分
更新日:1月12日
私(尾藤文人)の座右の銘は「人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)」です。簡単に申し上げると、「人生において良い事も悪い事もある」という意味です。
標題で「人材育成事業論(DOO!論)」と申し上げましたが、私たちのビジネスモデルにKPI(重要業績評価指標)が無いように、人生においても「ゴール」は無いものと考えています。上述の故事のように、人生は、「人生という馬に乗って、馬(人生)を操るもの」と考えています。ですから、馬が機嫌が良ければ、どんどん前に進むでしょうし、馬が機嫌が悪ければ、立ち止まったり、意図する方向と違う方向へ行ってしまったり、更には、落馬して大怪我するかもしれません。
そんな「馬という人生をどう操るか」という丁度「乗馬術」をマネジメントサポートすることは私たち「DOO!チーム」の役割だと考えています。

Commentaires