top of page

【Blog#4】「人材育成事業論」について#1

  • 執筆者の写真: 尾藤文人
    尾藤文人
  • 2024年8月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月12日

私(尾藤文人)の座右の銘は「人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)」です。簡単に申し上げると、「人生において良い事も悪い事もある」という意味です。

標題で「人材育成事業論(DOO!論)」と申し上げましたが、私たちのビジネスモデルにKPI(重要業績評価指標)が無いように、人生においても「ゴール」は無いものと考えています。上述の故事のように、人生は、「人生という馬に乗って、馬(人生)を操るもの」と考えています。ですから、馬が機嫌が良ければ、どんどん前に進むでしょうし、馬が機嫌が悪ければ、立ち止まったり、意図する方向と違う方向へ行ってしまったり、更には、落馬して大怪我するかもしれません。

そんな「馬という人生をどう操るか」という丁度「乗馬術」をマネジメントサポートすることは私たち「DOO!チーム」の役割だと考えています。



Commentaires


      【業務内容】

(1) 人材育成に関するコンサルティング業務

(2) 社会地域課題解決型事業に関するコンサルティング業務
(3) 産学官金メディアなど連携(共創プラットフォーム)に

  関するコンサルティング業務

(4) EC(電子商取引)サイトの企画、制作、販売、運営及び管理
(5) 各種イベントの企画、制作、運営及び管理
(6) 建設運輸事業に関するコンサルティング業務
(7) 前各号に附帯又は関連する一切の事業

【Business Activities】

1. Consulting services related to human resource development

2. Consulting services related to social and regional issue-solving projects

3. Consulting services for collaborations involving industry, academia, government, finance, media, etc. (co-creation platforms)

4. Planning, production, sales, operation, and management of EC (e-commerce) sites

5. Planning, production, operation, and management of various events

6. Consulting services related to the construction and transportation industry

7. All other business activities incidental or related to the above items

bottom of page